2018年09月07日公開
2018年09月07日更新
コストコのコンタクトレンズは処方箋不要!購入時の注意点や安全性は?
コストコではコンタクトレンズといった消耗品も購入することができます。ものによっては処方箋が不要な場合もあるので忙しい人は助かりますね。コストコでコンタクトレンズを購入する場合の値段や安全性に関して紹介していきます。ご確認ください。
目次
コストコはコンタクトレンズも購入できる!
飲食店勤務の人なら身近な存在であるコストコは、最近は一般消費者の間でも人気が高まってきています。知名度が上がりどんどん新規店舗もオープンしていますが、コンタクトレンズまで取り扱っているということを知らない人も多いのではないでしょうか。
コストコとは
コストコとは、高品質な有料ブランドを低価格で販売している会員制倉庫型店舗です。2018年9月現在、日本には26店舗ありますので、入ったことはなくても店舗を見たことはある人もいるのではないでしょうか。1999年に福岡県の久山に出店されてから、破竹の勢いで店舗数を増やしています。 コストコで買い物をするには、コストコ会員になるかコストコ会員に帯同して店内に入る(上限はカード1枚につき2名まで)必要があります。カード会員の年会費はとても高いので、コストコの会員になる場合はコスパの良い買い物ができるように色々な情報を入手するようにしましょう。 ![]() 「節約するならコストコ!」という印象のあるコストコですが、年会費が高いだけではなく商品によっ... コストコのコンタクトレンズは安全なの?コンタクトレンズも購入できるコストコですが、やはり気になるのは安全性ですよね。特にコンタクトレンズは体内に直接入れる「高度管理医療機器」ですので専門店以外での購入に注意をするのは当然のことだと言えるでしょう。 しかしながら、コストコのコンタクトレンズとはいえ品質が悪いものを取り扱っているわけではありません。通常のコンタクトレンズの専門店で購入できるレンズを、安い値段で取り扱っているのがコストコです。したがって、コストコのコンタクトレンズの安全性は問題ないと言えるでしょう。 コストコのコンタクトレンズの取り扱い商品・メーカー一覧コストコが取り扱っているコンタクトレンズの商品とメーカーの一覧を紹介します。愛用している商品があるのであれば、コストコで購入するのも良いですね。ただし、店舗によっては取り扱いがなくて購入が出来ない場合があります。その場合は注文する必要があるので即日必要な場合は注意しましょう。 今から紹介するコストコで取り扱いのあるコンタクトレンズの一覧の中で、 一日使い捨てコンタクトレンズコストコで取り扱っている「一日使い捨てコンタクトレンズ」は以下の通りです。 ・メダリスト ワンデープラス 二週間使い捨てコンタクトレンズコストコで取り扱っている「二週間使い捨てコンタクトレンズ」は以下の通りです。 一ヶ月使い捨てコンタクトレンズコストコで取り扱っている「一ヶ月使い捨てコンタクトレンズ」は以下の1つのみです。 コストコのコンタクトレンズの価格はコストコのコンタクトレンズの価格ですが、頻繁に変わるので「絶対にこの価格で購入できる」というものはありません。店舗によっては電話での問い合わせに対応していない場所もあるようですので注意しましょう。コストコ店内にも大々的に価格が表示されているわけではないので、分かりにくいという声も多く聞きます。 しかしながら、コストコでコンタクトレンズを買うメリットは価格が安いからという理由だけではありません。安全性の高さや食料品と一緒に買うことができる点、コストコならではのアフターサービスの充実がコンタクトレンズにも適用される点などのメリットがたくさんあります。 コストコのコンタクトレンズのおすすめポイントコストコでコンタクトレンズを買う際のおすすめポイントを紹介していきます。値段以外のポイントも抑えておきましょう。 品揃えが豊富なコストコならではのメリットがたくさんありますね。特に処方箋がなくても購入できる商品に関しては家族の代理購入もできるため忙しい家族を持っている人には嬉しいポイントなのではないでしょうか。洗浄液も、コンタクトレンズを使っている人には必須のアイテムですのでまとめて購入できるのは助かりますね。洗浄液の取り扱いに関しては、記事の最後の方で紹介させていただきます。 コストコのコンタクトレンズの注文方法はコストコでコンタクトレンズを注文する場合は、「使い捨てコンタクトレンズ」と「使い捨てコンタクトレンズ以外」で注文方法が違ってきます。それぞれのコンタクトレンズの注文方法について紹介していきます。コストコでコンタクトレンズを注文したいと考えている人は、ぜひ注文方法を確認しておきましょう。 使い捨てコンタクトレンズを注文する方法はまずは使い捨てのコンタクトレンズを注文する方法を紹介します。コストコで使い捨てコンタクトレンズを注文する場合は、現在使っているコンタクトレンズのデータがあれば一部の商品を除いて処方箋がなくても購入できる場合があります。 ◇使い捨てコンタクトレンズの注文方法 この方法なら、処方箋を用意しなくても購入が可能なのでとても便利ですね。処方箋が必要なコンタクトレンズの場合は、処方箋の有効期限が切れた場合は再度眼科に行って処方箋を発行してもらう必要があるので手間がかかってしまいます。忙しい人は、ぜひこの方法を活用しましょう。 使い捨てコンタクトレンズ以外を注文する方法は次に使い捨てコンタクトレンズ以外を注文する方法を紹介します。こちらは眼科で発行される有効期限内のコンタクトレンズの処方箋が必要になります。処方箋の発行が必要なため価格が高くなる点に注意しましょう。また、コストコには眼科が併設されていないためその場で診察を受けることはできません。事前に眼科を受診し、処方箋を手に入れておきましょう。処方箋の値段は、1,000円前後です。 ◇使い捨てコンタクトレンズ以外の注文方法 使い捨てコンタクトレンズと大体の流れは一緒ですね。処方箋の分価格は高くなりますが、コンタクトレンズの使用頻度や年齢によっては使い捨て以外のコンタクトレンズを購入した方が結果的に安い値段で済む場合があります。コスパが気になる人は、洗浄液の値段を含めてどちらのコンタクトレンズを選択した方が良いのか計算してみましょう。 コストコのコンタクトレンズを購入する時の注意点コストコにてコンタクトレンズを購入する際の注意点を紹介していきます。今まで紹介してきた部分と重複する場合もありますが、大切なことなのでしっかりと把握しておきましょう。 コスパはあまり良くないコストコに対するイメージとして「とにかく大容量で低価格、安い値段で高品質のものが買える」というイメージを抱いている人も多いですが、コンタクトレンズに限ってはそれほどコスパはよくありません。価格の変動もありますので、少しでも安い値段で購入したい場合にはコストコを避けた方が良い場合もあります。 コンタクトレンズによっては、ネットで購入した方が安い値段で入手できる場合もあることを覚えておきましょう。コスパを重視する人は、食料品などの低価格のイメージを一旦捨てる必要があります。 処方箋が必要な場合もあるが診察はしてくれないコンタクトレンズを購入する際、一部の商品には処方箋の持参が必須となっておりますがコストコには眼科は併設されていません。近くの眼科であらかじめ処方箋を発行してもらう必要があることを覚えておきましょう。 また、処方箋を持参しなくても購入できるコンタクトレンズを使っている場合は眼科に行かない人もいますが、目の安全のために定期的に眼科で目の状態や視力を検査してもらう必要があります。安い値段で目の安全を確保できるのですから、きちんと定期的に眼科に通うようにしましょう。 在庫がないこともあるコストコは多くのコンタクトレンズを取り扱っていますので、店舗によっては当日いきなり購入しようと思っても在庫がない可能性があります。先ほど紹介した注文方法を参考にしながら、事前に注文してからコストコに行くようにしましょう。 コストコのコンタクトレンズは返品サービスはあるの?一般的にコンタクトレンズの返品を受け付けてる店舗は少ないですが、コストコで購入した場合は返品サービスを受けることができます。一旦コンタクトレンズを購入したものの安全性の面から使用の継続が難しくなったり値段が高くて買い続けられないなどの状況になった場合は返品サービスを利用しましょう。 返品は購入した店舗のカスタマーセンターで行います。返品したいコンタクトレンズと会員証を持って行って返品理由を告げれば返品することができることを覚えておきましょう。購入日の確認がありますが、コストコのデータベースを参照するためレシートは必須ではありません。しかしながら、スムーズに返品するためにはレシートがあった方が便利ですので購入からしばらくはレシートを保管しておくのがおすすめです。 コストコで購入できるおすすめコンタクト洗浄液コンタクトレンズには洗浄液が必須ですよね。もちろんコストコでもコンタクト洗浄液も購入することができます。こちらもまとめ買いをすることで安い値段で揃えることができますよ。市販の洗浄液ですので、安全性も問題ありません。ぜひコンタクトレンズに合った洗浄液を購入しましょう。 ただし、コンタクトレンズ同様に洗浄液も在庫がない場合もあります。お目当ての洗浄液を間違いなく手に入れるためにも、来店前に店舗に電話で問い合わせると良いでしょう。 KIRKLAND SIGNATURE マルチパーパスソリューションおすすめの洗浄液は「KIRKLAND SIGNATURE マルチパーパスソリューション」です。洗浄効果も高いので、安全面でも安心ですね。洗浄液とはいえ、洗浄・すすぎ・消毒・保存液という4つの用途があります。専用レンズケースもついていて、4時間で洗浄が完了します。成分も大手メーカーのものと同一ですので、安全性も問題ありません。 AOセプト クリアケアこちらの洗浄液もおすすめです。洗浄力がしっかりしているので、安全ですね。ただし、消毒液としてしか使えませんので、すすぎにいは別にすすぎ液を購入する必要があります。また、洗浄には6時間以上かかることに注意が必要です。 レニューフレッシュこちらの洗浄液は、60mLのボトルが付属しているのが特徴的です。飛行機を使う旅行の際にも安心して持って行くことができますので、出張が多い人が帰省先が飛行機の距離の人は重宝するのではないでしょうか。もちろん、洗浄力は強くて安全性にも問題ありません。 コストコのコンタクトレンズをチェックしよう!コストコのコンタクトレンズの情報を紹介してきましたが、気になる情報はありましたでしょうか。コスパはネット通販や他の販売店と大差ないものもありますが、洗浄液と同時に購入できたり処方箋が必須ではないのは大きなメリットになるでしょう。コストコ愛用者の方は、ぜひコンタクトレンズのコーナーもチェックしてみましょう。 コストコでのメガネ購入まとめ!安くて品揃えも豊富だった! 食料品のイメージが強いコストコですが、メガネなどの生活雑貨を購入することもできます。コストコ... ![]() この記事のライター ニャフック 吾輩は猫である。名前はニャフック。 人気の記事人気のあるまとめランキング
新着一覧最近公開されたまとめ
|