勝手に広告を出す「アドウェア」を削除/駆除する方法と対策まとめ

スマホやスマホを操作していると勝手に出てくるアドウェアが削除できれば、とても快適にスマホを操作できると思いませんか? 今回は使っていてストレスになる、アドウェアの削除方法や対策方法をご紹介します。 快適な電子生活をする為にぜひ参考にしてください。

勝手に広告を出す「アドウェア」を削除/駆除する方法と対策まとめのイメージ

目次

  1. 1アドウェアとは?
  2. 2ウィルスやスパイウェアとは違うの?
  3. 3ファイルを削除するウィルスって?
  4. 4スパイウェアとは?
  5. 5マルウェアとは?
  6. 6アドウェアはどんな症状が出る?
  7. 7画面に勝手に広告が出る
  8. 8何もしていないのに動作が重たくなる
  9. 9アドウェアが個人情報を集める
  10. 10ファイアーウォールプログラムを止める
  11. 11初期ホームページの設定を勝手に変える
  12. 12アドウェアは違法ではないの?
  13. 13アドウェアを削除するおすすめのセキュリティソフト スマホ編
  14. 14アンドロイドのアドウェアを削除するおすすめセキュリティツール
  15. 15iPhoneのアドウェアを削除できるセキュリティアプリはない?
  16. 16アドウェアを削除する対策法 パソコン編
  17. 17最後のまとめ

アドウェアとは?

誰でも見たことのあるアドウェア

出典: https://plaza.rakuten.co.jp

そもそもアドウェアとは

パソコンやスマホ使用している方は一度は見たことがあると思います。
何かの拍子にパソコンやスマホの画面に広告や、警告メッセージが表示されるアレです。
元々アドウェアとは広告という意味の『advertisement』とソフトウェアという言葉を繋げた意味を持っています。
広告を表示するだけなら、特に問題はなさそうですが何が問題なのでしょうか?
次はアドウェアの注意点についてご紹介します。

アドウェアには注意が必要

出典: http://www.zdnet.com

快適に使えなくなるアドウェア

先程はアドウェアは広告を表示するソフトウェアというご説明をしました。
ではなぜ広告を表示するだけのアドウェアはそれだけで問題視されているのでしょうか?
アドウェアの危険性は広告を表示するだけではなく、パソコンやスマホの設定を変えたり個人情報を収集したりするところにあります。

出典: https://www.trendmicro.com

危険性が高いアドウェア

そんなアドウェアに対して、adwcleanerなどのセキュリティソフトで防ぐことができます。
また、ユーザーの意思とは無関係に勝手にダウンロードされていることが殆どなので、パソコンやスマホの異常を感じたら注意が必要です。

ウィルスやスパイウェアとは違うの?

聞き覚えのある沢山の『ウェア』

出典: https://rukitech.net

何が違うか整理しましょう

マルウェア、ウィルス、アドウェアなどなど沢山あるパソコンやスマホの関係語句ですが、どれがどれかピンとこないかもしれません。

これらを駆除するのがadwcleanerなどのセキュリティソフトです。
今回の初めにご紹介したアドウェアは一旦置いておいて、他のものについて簡単にですが一つずつご紹介していきます。

ファイルを削除するウィルスって?

出典: http://pcsoftware.nanapipi.com

ウィルスとは悪意があるソフトウェア

ウィルスとアドウェアとの大きな違いは目的の違いです。
アドウェアは商的な目的が殆どですが、ウィルスはパソコンやスマホに対してファイルを壊したり動作を不安定にしたり、大事なファイルを削除する攻撃的な悪者です。
メールやウェブサイトから感染することが多く、ウィルスは種類も多いのが特徴です。

スパイウェアとは?

出典: http://icooon-mono.com

アドウェアと共通している事もある

スパイウェアとアドウェアとの大きな違いは目的は同じでも手法の違いです。
アドウェアはあくまで広告を表示したり誘導する事がメインですが、スパイウェアは閲覧履歴や個人情報などを収集するプログラムです。
アドウェアとスパイウェアの両方が働いているソフトウェアもあり、混合して呼ばれているのが現状です。

マルウェアとは?

出典: http://www.civillink.net

マルウェアとは総称のこと

悪意のあるプログラムをまとめて呼ぶのにマルウェアと言う言葉を使用します。
一般的にはウィルスやトロイの木馬、ワームなどを呼ぶことが多いですが、アドウェアやスパイウェアもマルウェアとしてまとめている場合もあります。
ユーザーが迷惑だと感じた時点でマルウェアとして扱うという認識で問題ありませんし、どちらも削除した方が快適に使用できます。

アドウェアはどんな症状が出る?

アドウェアの代表的な症状をご紹介

出典: https://www.keikawakita.com

アドウェアが入るとどうなるのか

アドウェアがパソコンやスマホに入るとどのような症状が出るのでしょうか?

機器に入った時の代表的な症状をご紹介します。
自分の大切なパソコンやスマホがアドウェアに感染していないか、内容を参考にして感染チェックしてみて下さい。
アドウェアに対策をして駆除する前に、まずはアドウェアについて深く知ることが大切です。

画面に勝手に広告が出る

出典: http://ascii.jp

アドウェアと言われる理由

ふとしたタイミングで勝手に広告が頻繁に表示されている。
という症状は名前の通りアドウェアに感染されている代表的な症状で、比較的気付きやすい現象でもあります。

広告自体は消せばその場では駆除できるので、特に目に見える被害は無くそこまで被害意識は無いかもしれません。
ですがこれは症状の一つですので広告だけだと感じても他に影響している可能性もあるので注意が必要です。

何もしていないのに動作が重たくなる

出典: http://www.yrpc.org

動作が急に重くなった時は注意

サイズがそれ程大きくないフリーソフトウェアをインストールしたら、想像していたよりも動作が遅くなったり、アプリを起動していないのに急に動作が重くなった時はアドウェアに感染しれているかもしれません。

広告を表示するにもCPUを使用しますし、アドウェアは目に見えないところで動作を行なっていることもあります。
また、計算で得たデータを他サーバーに送ったりすることで、個人の情報が筒抜けになっている事もあります。

アドウェアが個人情報を集める

出典: http://pointsiteblog.sakura.ne.jp

パソコンで入力した情報が見られているかも

パソコンやスマホでのネットショッピングやパスコードを打ち込んだりしますよね。
アドウェアはそんな個人情報を収集している場合もあります。
ユーザーの購入履歴や閲覧履歴をまとめて他の会社のサーバーへ送り、好みに合うような広告を表示したりする事もあります。

ファイアーウォールプログラムを止める

出典: https://academy.gmocloud.com

ファイアーウォールを止めてしまう

アドウェアの中にはパソコンやスマホの悪質なプログラムやソフトウェアから守ってくれている、ファイアーウォールを止めてしまうものがあります。
勝手に広告やプログラムを実行するアドウェアからもファイアーウォールは守ってくれるので、それが止められるとアドウェアも動き放題です。
得意分野がソフトによって違うので、いくつか種類の違うセキュリティソフトを入れておくことが大切です。

初期ホームページの設定を勝手に変える

出典: https://www.adect.net

設定さえも変えるアドウェア

ホームページの設定を通常はYahooやGoogleなどを設定していると思いますがアドウェアに感染すると、その設定を勝手に変えて、都合のよいようにホームページで広告を表示することがあります。

また、アドウェアが勝手にお気に入りに関連のページを登録していたりする事もあり、あらゆる方法で広告を表示します。
覚えのない設定やページがあり、なおかつ何度直しても繰り返す場合は注意しましょう。

アドウェアは違法ではないの?

出典: http://kazukiorui.com

ウィルスと違うところ

これだけ迷惑をかけて、ユーザーの邪魔をしているアドウェアは違法では無いのかと気になるかと思いますが、基本的にアドウェアは通常のソフトウェアとして扱われるので違法にはあたりません。
また、アドウェアはウィルスとは違い商業目的で使用されることが殆どで、二次感染も無いと言われています。

出典: http://casino-lab.net

同意は取っている

アドウェアはソフトウェアをダウンロードする時に、同時にに同意を求めてくるので、気づかないうちに機器にダウンロードをすることを認めていることがある、というのも特徴となっています。

ダウンロードする時には、Enterを押す前に、表示メッセージを充分確認しましょう。

アドウェアを削除するおすすめのセキュリティソフト スマホ編

出典: http://johorouei.info

フリーソフトでウィルスやアドウェアを駆除する

勝手に広告が出たり、設定を変えてしまうアドウェアが入ってしまった場合、どのように駆除をすればよいのか気になりますよね。
アドウェアやウィルスに感染した時に活躍し、削除してくれるのはセキュリティツールです。

出典: http://hypersedorism.com

スマホを守るには

パソコンではセキュリティツールとして、アドウェアやウィルスを削除してくれるadwcleanerやNortonなどが有名です。

害のあるソフトウェアやファイルを検知して削除、駆除したり、入るのを防いでくれたりする心強いツールです。
被害にあう前にアドウェアの削除ができるように対策をしっかりと立てておきましょう。

アンドロイドのアドウェアを削除するおすすめセキュリティツール

出典: http://gpad.tv

見落としがちなアンドロイドのセキュリティツール

アドウェアはパソコンだけだと思っていませんか?
adwcleanerなどが有名ですがスマホにもセキュリティソフトはあります。

スマホが普及してからアンドロイドのウィルスや悪質なアドウェアが定期的に世の中に出回り、OKクリーンなどのセキュリティソフトも増えました。

まずはアンドロイドの脅威を削除してくれるおすすめセキュリティソフトをご紹介しますので、ぜひ参考にしていただいて自分の大切な情報やアンドロイドスマホのアドウェアの削除や駆除を行なって守ってください。

アンドロイドのアドウェアをしっかり削除 :1つめは Avira Antivirus Security

出典: https://play.google.com

しっかりと守って削除してくれる無料ツール

使いやすさと充実した内容が特徴のアドウェア対策ツールです。
アプリの自動スキャンやSDカードなどの外部記憶装置のスキャンもしっかりと行い、他のアプリのデータ収集量を測定してわかりやすく危険性のランクをつけてくれます。
盗難時や紛失時のツールも充実していて、大きな音でサイレンを鳴らしたりマップ上で位置の確認も行えます。
有料版では常に新しいソフトウェアに更新が出来て、心強いサポートが着いています。

Avira Security 2021-ウイルス対策およびモバイルセキュリティ - Google Play のアプリ

アンドロイドのアドウェアを削除するセキュリティツール: 2つめは avast Mobile Security

出典: https://play.google.com

世界的に有名なセキュリティツール

様々な機能が充実した世界で有名なアンドロイドセキュリティツールです。

アドウェアやウィルスなどのマルウェアをしっかりと検出し、駆除と予防を行なってくれます。
ウェブサイトでの感染を防ぐウェブシールドやデータ容量を多くできるクリーンアップもこのツール1つで行えます。
また、Wi-Fiをよく使用する方におすすめで、Wi-Fiのセキュリティチェックも随時行なってくれます。
有料版では様々のサポートがつき、SIMが勝手に変更されるとロックがかかったり、感知されないように撮影と、録音が行える機能も付きます。

アバスト - 無料 スマホセキュリティ ウイルス対策アプリ - Google Play のアプリ

アンドロイドのアドウェアを簡単に削除: 3つめはAVL

出典: https://play.google.com

シンプルなセキュリティツール

しっかりとアンドロイドのスマホを守ってくれりるシンプルなセキュリティツールです。

様々な形式のファイルやソフトウェアにも対応していて、幅広いスキャンと削除が可能です。
また、このアンドロイドのセキュリティツールの特徴は速さにあります。
シンプルな機能性だからこそ軽量で、使いやすく速く動いて削除してくれるというのはアンドロイドのセキュリティツールとして大切なポイントです。

AVL - Google Play のアプリ

iPhoneのアドウェアを削除できるセキュリティアプリはない?

iPhoneにアドウェアを削除するセキュリティソフトはない

出典: https://www.apple.com

iPhoneにアドウェア対策ソフトがない理由

iPhoneには紛失や盗難時に役立つアプリやバックアップアプリはありますが、マルウェア対策ソフトは今のところありません。

というのもiPhoneのシステム自体がブラックボックス化しており、作りようがないというのが大きい理由です。
アドウェア対策ソフトを作りたくてもiPhoneに合うシステムの基盤がわからないので作れないというのが、アドウェア対策ソフトがない理由です。

アドウェアについてはApple Storeがあるから安心

出典: https://www.apple.com

アドウェアなどのマルウェアの心配いらず

iPhoneでアプリやソフトをダウンロードする際は基本的にApple Storeを経由してダウンロードを行います。
そのApple Storeではアプリケーションの厳重なチェックがあるので、悪意のあるアプリケーションについては販売自体が行えない仕組みになっています。
iPhoneを使用している方に関しては基本的にアドウェアの被害を受けることは少ないと言えます。

iPhoneでも例外はあります

出典: http://apple-club.net

脱獄をしている方は要注意

iPhoneの初期設定を変更して強制的に機能を拡張することを「脱獄」と呼びます。

自由性を高める基本性能をいじる事を指しますが、これを採用すると、iPhoneでもアドウェアなどのマルウェアに感染し勝手に広告が出たりする場合もあります。
そうなるとアドウェアを駆除する必要があるのでおすすめはしませんが、脱獄をする場合はそのリスクを承知した上で行うことが大切です。

Safariで勝手に広告が出ても削除できる

出典: https://www.apple.com

勝手に広告が出るポップアップ広告を削除できる

ウェブ上で勝手に広告が出る場合はSafariを使って、勝手に広告が出ても駆除できる場合があります。
直接的な対策ができないiPhoneなどで、勝手に広告が出た場合、容易に削除できる対策方法です。
セキュリティの面を考えてもソフトウェアは最新の物をダウンロードして、ポップアップなどの対策をして、削除や駆除を行いましょう。

アドウェアを削除する対策法 パソコン編

出典: https://webloco.webolha.com

大切なパソコンで勝手に広告が出たら

パソコンの場合でも、アドウェアに感染してしまうと勝手に広告が表示されます。

大切なパソコンがアドウェアに感染した時にしっかりと削除してくれるおすすめのセキュリティソフトをご紹介します。
広告だけと気軽に考えず、しっかりと駆除して対策をとりましょう。

しっかりとパソコンを守ってくれる Windows Defender

出典: https://www.susi-paku.com

ウィンドウズ標準搭載のアンチウィルスソフト

ウィンドウズに最初から入っている標準搭載のソフトですが、しっかりと幅広くマルウェアからパソコンから削除して守ってくれます。

飛び抜けた機能はありませんが、そのままでは消えない広告も削除してくれるようなシンプルな機能が付いています。
リアルタイムでパソコンを監視し、パソコンのスキャンもしっかりと行ってくれます。

充実した機能でアドウェアを削除 Ad-Aware Free Antivirus+

出典: https://www.pinterest.com

標準的な機能に加えて便利な機能も

リアルタイムでパソコンを監視したり、ピンポイントでのスキャンを行なったりとアンチウィルスソフトとしての機能はしっかりと備わっています。

それに加えてパソコン内にある未知のアプリケーションを仮想環境で実行して、問題がないかを検証することができるサンドボックスという機能が付いています。
また、ゲーム中などポップアップが邪魔な時には、ゲームに特化した対策などの便利な機能も備わっています。

Free Antivirus Download for PC | Adaware Virus Protection Software

素早く動いてマルウェアを削除してくれるセキュリティソフト AdwCleaner

出典: https://www.bleepingcomputer.com

軽量で使いやすいセキュリティソフト adwcleaner

このadwcleanerの最大の特徴はなんといっても視覚的、感覚的に使用できるインターフェイスというのがadwcleanerのおすすめポイントです。

adwcleanerは機械が苦手な方でも使いやすく、数回のクリックだけで感覚的に使えます。
また、adwcleanerは動作も軽く、パソコンへの負担が少ないので使用していてもストレスが少ないのが魅力です。

adwcleanerは、特にセキュリティソフトはややこしくて苦手、という方におすすめです。

Malwarebytes AdwCleaner 8.3.0 用 Windows - ダウンロード

最後のまとめ

出典: https://www.artemis-jp.com

アドウェア対策はできましたか?

自分の大切な情報やファイルを守るためのアドウェア対策はできそうでしょうか。

今回ご紹介したソフトを参考にして、自分が導入しやすい対策を行なって、アドウェアを削除し、ご自身のパソコンやスマホを守って安全に使用してください。

関連するまとめ

編集部
この記事のライター
Cherish編集部

人気の記事

人気のあるまとめランキング

新着一覧

最近公開されたまとめ