『志』を使った男の子&女の子の名前!漢字や字画数・意味の由来も徹底調査!

「志」という漢字を使った名前は女の子にも男の子にも人気の名前です。「志」という漢字にはどんな意味があるのか気になるのではないでしょうか?この記事では「志」という漢字を使った名前を字画数や意味もあわせてご紹介していきます。

『志』を使った男の子&女の子の名前!漢字や字画数・意味の由来も徹底調査!のイメージ

目次

  1. 1【志】男の子にも女の子にも人気な漢字
  2. 2【志】漢字の字画数
  3. 3【志】漢字の読み方
  4. 4【志】漢字の意味と由来
  5. 5【志】を使った男の子の名前20選
  6. 6【志】を使った女の子の名前20選
  7. 7【志】漢字のイメージ
  8. 8【志】どんな想いや願いを込める?
  9. 9【志】を使って素敵な名前をつけよう

【志】男の子にも女の子にも人気な漢字

「志」という漢字は書きやすさ、読みやすさから男の子にも女の子にも人気の名付けの漢字です。
ポジティブなイメージを持つ意味ばかりなので赤ちゃんの名付けにぴったりの漢字だと言えます。

子ども

【志】漢字の字画数

「志」という漢字の字画数は7画と少なめなので、小さい子供でも書きやすい漢字です。
名字の字画数が多い場合には特に気にする必要はありませんが、字画数が少ないぶん、さみしい印象を与えてしまうこともあるので、他の漢字と組み合わせて赤ちゃんの名付けに使うのがおすすめです。

漢字

【志】漢字の読み方

名付けに使う場合の「志」という漢字の読み方はたくさんあります。
ぜひ赤ちゃんにぴったりの読み方を見つけてくださいね。

鉛筆

志という漢字の訓読み

あまり名付けで使われることはないと思いますが、「志」を訓読みすると、「こころざ(す)、こころざし、しる(す)」と読みます。

鉛筆

志という漢字を名付けに使う場合の読み方

「志」を名付けに使う場合には「さね、しるす、じ、し、ふみ、むね、もと、もとむ、ゆき、よし」などという読み方があります。読み方がたくさんあって男の子にも女の子にも使いやすいことも「志」という漢字が名付けに人気の理由です。

漢字

【志】漢字の意味と由来

赤ちゃんの名付けをするときに重要になってくるのが漢字の意味と由来ですね。
男の子にも女の子にも人気の漢字である「志」ですが、この漢字にはどんな意味があり、由来はどんなものか気になるのではないでしょうか。
ここからは、「志」という漢字の意味と由来をご紹介していきます。
意味と由来を知って、赤ちゃんに名付けをするときの参考にしてみてくださいね。

赤ちゃん

志という漢字の意味

「志」という漢字には「こころざす、心を向ける、しるし、目標」などの意味があります。
名付けに使う場合に込められる想いとしては、「目標」や「こころざす」などの意味から「夢に向かって努力をできる子になってほしい」や「誠実で芯の強い人になってほしい」などがあります。

夢

志という漢字の由来

名付けをするときには意味だけではなく由来も気になりますよね。
ここからは「志」という漢字の由来について見ていきましょう!

「志」という漢字の由来は、漢字の形から説明することができます。
漢字上部にある「士」はもともと「之」の字であり、「之」の漢字には「行く」という意味がありました。「士(之)」と「心」から「心が行く→心が突き動かされるところ」と変化したことが由来と言われています。

由来を見てもポジティブなイメージを持つ漢字なので、赤ちゃんの名付けにぴったりですね。

心

【志】を使った男の子の名前20選

「志」を使った男の子の名前にはどんなものがあるのか具体的に見ていきましょう!
素敵な意味や由来を持った名付けの参考にしてみてくださいね。

男の子

1.昭志(あきゆき)

「昭志」という名前の「昭」という漢字には、「明らかにする、明るい、あらわれる」などという意味があります。

字画数は16画で、「昭和」の「昭」に使われている漢字ということからも古風なイメージを持つ名前ではないでしょうか。

明るいという意味から「活発で、輝かしい活躍をできるような人になってほしい」という想いを込めて赤ちゃんの名前に付けられます。

和風

2.篤志(あつし)

篤志という名前は、「篤」が「人情に厚い、真心がある、誠実である、熱心である」などの意味があります。男の子らしいイメージで人気の漢字です。字画数が23画と多く、少々難しい漢字なので子供が小さいうちは書くのに苦労する可能性もあるので赤ちゃんの名付けに使う場合は注意が必要ですね。

「志」と合わせて名付けに使うことで、「人情に厚く、目標に向かって努力する誠実な人になってほしい」という想いを込めた名前になります。

3.栄志(えいじ)

「栄志」という名前の「栄」という漢字には、「栄える、はえる、盛んになる」などという意味があります。字画数は16画で、小さな子供でも書きやすい漢字です。

「繁栄」の「栄」に使われていることから「愛情にも富にも恵まれる人生を送ってほしい」という想いを込めて赤ちゃんの名前に付けられます。

愛

4.旺志郎(おうしろう)

旺志郎という名前の「旺」には「盛んな様子、美しい」などという意味があります。
また、「郎」という漢字は「おとこ」という意味を持つので男の子の名前によく使われる漢字ですね。

「多くの人に注目されるような特別な存在になってほしい」という想いを込めて赤ちゃんの名前に付けられることが多いようです。

「旺志郎」という名前は漢字三文字で、字画数が24画と多いため名字とのバランスに気を付けて名付けをするようにしましょう。

5.海志(かいし)

「海志」という名前の「海」という漢字には、「うみ、物事の多く集まるところ」などという意味があります。字画数は16画で、「海」という漢字は小学校低学年で習うことからも親しみやすく書きやすい名前ではないでしょうか。

海の大きさのイメージから「大きな愛情を持ち、生命力のある人になってほしい」という想いを込めて赤ちゃんに名前に付けられます。

海

6.希志朗(きしろう)

「希志朗」という名前の「希」という漢字には、「まれ、少ない、うとい、かすか、のぞむ」などという意味があります。字画数は24画で、漢字三文字なので名字とのバランスに注意したい名前ですね。

希少の「希」という漢字と希望の「希」という漢字の意味から、「類いまれな才能を持つ人になってほしい」または、「希望を叶えられる人になってほしい」という想いを込めて赤ちゃんの名前に付けられます。

希望

7.恒志(こうじ)

「恒志」という名前の「恒」という漢字には、「いつもと変わらない、永久に」などという意味があります。字画数は16画と少なめで書きやすい名前ですね。

「自分の信念を強く持ち、貫き通せる人になってほしい」という想いを込めて赤ちゃんの名前に付けられます。

男の子

8.聡志(さとし)

聡志という名前の「聡」には「賢い、判断力に優れている」などの意味があります。男の子らしいイメージの漢字ですね。「聡志」の字画数は21画です。

「聡」という漢字一文字でも「さとし」と読みますが、「志」と組み合わせることで、「優れた判断力を持ち、目標に向かって努力できる人になってほしい」という想いを込めて赤ちゃんの名付けができます。
姓名判断などで字画数が良くない場合にも二文字にすることで運勢の良い名前にできますね。

賢い

9.志音(しおん)

志音という名前は男の子にも女の子にも付けられそうな、中性的な名前です。
「志音」の字画数は16画です。

珍しい名前ですが、読みやすく、「音」にはポジティブなイメージがあるので素敵な名前ですね。
「音」という漢字には「おと、耳に聞こえてくるもの全て、ことば」などの意味があります。
「音楽の才能に恵まれる人になってほしい」という想いを込めて赤ちゃんの名前に付けられることが多いようです。

音

10.志優(しゅう)

「しゅう」という名前は男の子に人気の名前ですが、「志優」と書いて「しゅう」と読むのは珍しくて素敵ですね。字画数は24画です。

「優」という漢字には、「やさしい、上品で美しい、しとやか」などの意味があります。ポジティブなイメージを持つ漢字なので、男の子にも女の子にも人気の名前に使える漢字です。

「優しい心を持った穏やかな人になってほしい」という想いを込めて赤ちゃんの名付けに使われることが多いようです。

11.洵志(じゅんじ)

洵志という名前の「洵」という漢字は、あまり見慣れない漢字ではないでしょうか。字画数は16画です。

「洵」という漢字には「まこと、均しい、涙が流れる」などの意味があり、名付けに使われるときには「澄んだ心を持った素直な人になってほしい」という想いを込めて名前に付けられる素敵な漢字です。

「志」を「じ」と読ませるのも男の子らしくてかっこいいですね。

しずく

12.颯志(そうし)

「颯志」という名前の「颯」という漢字には、「疾風、風の吹く音」などという意味があります。字画数は21画で、男の子らしく、爽やかなイメージで人気の漢字です。

「明るく爽やかで、行動力のある人になってほしい」という想いを込めて赤ちゃんの名前に付けられます。

風

13.豪志(つよし)

「豪志」という名前の「豪」という漢字には、「優れている、秀でている、強い」などという意味があります。字画数は21画で、男の子らしいイメージの漢字ですね。

「たくましく、優秀な能力を持った人になってほしい」という想いを込めて赤ちゃんの名前に付けられます。

14.駿志(としゆき)

「駿志」という名前の「駿」という漢字には、「優れた馬、足の速い馬、優れた人、大きい、速い」などという意味があります。字画数は24画と多めなので書くのが難しい漢字です。

「優れた判断力を持った俊敏な人になってほしい」という想いを込めて赤ちゃんの名前に付けられます。

馬

15.信志(のぶゆき)

信志という名前の「信」という漢字には、「まこと、真実、誠実、信じる」などポジティブなイメージの意味があります。字画数は 画です。誠実なイメージを与えられるので男の子にも女の子にも人気の漢字になっています。

「志」を「ゆき」と読ませるのも珍しくてかっこいいですね。
「誠実で周囲から信頼されるような人になってほしい」という想いを込めて赤ちゃんの名付けに使われることが多いようです。

16.陽ろ志(ひろし)

「ひろし」という名前も男の子に人気の名前ですが、「陽ろ志」のように、ひらがなを含めると優しいイメージの名付けができますね。

「陽ろ志」という名前の「陽」という漢字には、「ひ、太陽、ひなた」などの明るいイメージの意味があるので男の子にも女の子にも人気の漢字です。

赤ちゃんの名付けに使う場合は「太陽のように明るく周囲を元気にさせることのできる人になってほしい」という想いを込められることが多いようです。

太陽

17.保志(ほし・やすし)

保志という名前は「やすし」と読むこともできますが、「ほし」と読ませることで人とは違った珍しい名前になります。字画数は16画と少なく書きやすい漢字ですね。

「保」という漢字には、「そのままの状態を続ける、たもつ、守る、安らかにする」などの意味があります。
「愛に満ち溢れた優しい人になってほしい」という意味を込めて赤ちゃんの名前に付けられることが多いようです。

18.志紀(もとき)

「もとき」という名前も男の子に人気の名前ですが、「志」を「もと」と読ませることで周囲とは少し違ったイメージを与えることができますね。「志紀」の字画数は16画です。

「紀」という漢字には「おさめる、ただす、人の行うべき道、おきて、歳月」などの意味があり真面目なイメージを与えられる漢字ですね。

「真面目に生きて正しい道を歩める人になってほしい」また「文学の才能に恵まれるように」という想いを込めて赤ちゃんに名付けられます。

本

19.勇志(ゆうし・ゆうじ)

「勇志」という名前は勇敢の「勇」という男の子らしい漢字を使っていることからかっこいいイメージの名前ですね。字画数は16画です。

「勇」という漢字には「いさましい、元気がある、気力がある、つよい」などの意味がありとてもたくましいイメージがあります。
「心も身体もたくましい人になってほしい」という想いを込めて赤ちゃんに名付けられます。

20.龍志(りゅうし・りゅうじ)

「龍志」という名前も男の子らしくてかっこいい名前ですね。字画数は23画で少々書くのが難しい漢字です。

「龍」という漢字は「巨大な蛇の形をした想像上の動物」を意味しているほかに、「大きい、いつくしみ、やわらぐ、おだやか」などの優しいイメージを持つ意味もあります。

「強さのなかにもおおらかな優しさを併せ持った人になってほしい」という想いを込めて赤ちゃんの名前に付けられます。

龍
Thumb男の子の素敵な名前190選!響きのいい名付けをしよう!
子供の名前を考えるのは楽しいですが大変な作業です。男の子の名前に多い素敵な名前を190個紹介...

【志】を使った女の子の名前20選

続いて「志」を使った女の子の名前にはどんなものがあるのか具体的に見ていきましょう!
こちらも素敵な意味や由来を持った名付けの参考にしてみてくださいね。

1.志衣奈(しいな)

「志衣奈」という名前の「衣」という漢字には、「衣服、着物、包むもの」という意味があります。「奈」は「木の名前、べにりんご」を表していて、女の子の名前に人気の漢字です。字画数は21画ですが、漢字三文字なので名字とのバランスに注意が必要ですね。

「芸術の世界で活躍できるような実り多き人生を送れる人になってほしい」という想いを込めて赤ちゃんの名前に付けられます。

2.志絵乃(しえの)

「志絵乃」という名前の「絵」という漢字には、「絵画、描く、彩る、模様」などという意味があります。

「乃」には「むかし」という意味があり、女の子らしく和風な名付けができる漢字です。字画数は21画ですが、漢字三文字なので名字とのバランスに注意が必要ですね。

「豊かな感性と美的センスを持つ人になってほしい」という想いを込めて赤ちゃんの名前に付けられます。

鉛筆

3.志恵里(しえり)

「志恵里」という名前の「恵」という漢字には、「思いやり、美しい、素直」などという意味があります。

「里」には「いなか、住まい」などの温かいイメージを持つ意味があり、女の子らしく優しい想いを込めた名付けができますね。字画数は24画で、漢字三文字なので書くのが少々大変ということに注意が必要です。

「優しく思いやりのある温かい人になってほしい」という想いを込めて赤ちゃんの名前に付けられます。

4.志江留(しえる)


「志江留」という名前の「江」という漢字には、「入り江」という意味があります。
「留」は「とまる、とどまる」などの安定を意味する漢字です。「江」という漢字が入ることで女の子らしく古風な名付けができますね。字画数は23画です。

「安定感のある穏やかな人になってほしい」という想いを込めて赤ちゃんの名前に付けられます。

5.志緒(しお)

「志緒」という名前の「緒」という漢字には、「いとぐち、心、糸、長く続くもの」などという意味があります。女の子に人気の漢字ですね。字画数は21画です。

「人とのつながりを大切にする、優しい人になってほしい」という想いを込めて赤ちゃんの名前に付けられます。

糸

6.志央音(しおね)

「志央音」という名前の「央」という漢字には、「なかば、まんなか、中心」などという意味があります。「音」は音楽をイメージさせる可愛らしい名付けができる漢字ですね。字画数は21画です。

「皆の中心になれるような素敵な人になってほしい」という想いを込めて赤ちゃんの名前に付けられます。

7.志桜里(しおり)

「志桜里」という名前の「桜」という漢字は、「日本の国花であるさくら」を意味します。春生まれの女の子にはぴったりの漢字ではないでしょうか。字画数は24画です。

「温かい心を持った優しい人になってほしい」という想いを込めて赤ちゃんの名前に付けられます。

桜

8.志都衣(しずえ)

「志都衣」という名前の「都」という漢字には、「人家が多くにぎやかな所、都会」などという意味があります。字画数は24画で、「都」が京都を連想させるので古風で可愛らしい名付けができますね。

「人々を惹きつける魅力のある人になってほしい」という想いを込めて赤ちゃんの名前に付けられます。

9.志寿華(しずか)

「志寿華」という名前の「寿」という漢字には、「久しい、寿命が長い、祝い」などという意味があります。おめでたい意味の漢字なので名付けにぴったりですね。

字画数は24画で、「華」が華やかさと女の子らしさをイメージさせる素敵な名前です。
「華やかで美しい人になってほしい」という想いを込めて赤ちゃんの名前に付けられます。

10.志津(しづ)

「志津」という名前の「津」という漢字には、「みなと、船着場、岸、重要なところ」などという意味があります。字画数は16画です。

「人から信頼されるような人になってほしい」という想いを込めて赤ちゃんの名前に付けられます。

港

11.志乃舞(しのぶ)

「志乃舞」という名前の「舞」という漢字には、「音楽や歌に合わせて踊る、励ます、まい、踊り、舞踊」などという意味があります。

「しのぶ」という名前は男の子にも名付けられる中性的な名前ですが、「志乃舞」という漢字であれば女の子らしい可愛いイメージになりますね。字画数は24画です。

「周囲を明るくできるような華のある人になってほしい」という想いを込めて赤ちゃんの名前に付けられます。

12.志穂香(しほか)

「志穂香」という名前の「穂」という漢字には、「穀物の茎の先の実のつく部分」という意味があります。「香」には可愛らしいイメージがあり女の子の名前に人気の漢字です。

字画数は31画と多いので名字とのバランスに注意が必要ですね。
「優しさにあふれた素朴で温かい人になってほしい」という想いを込めて赤ちゃんの名前に付けられます。

稲穂

13.志歩美(しほみ)

「志歩美」という名前の「歩」という漢字には、「前進する、長さや面積の単位」などという意味があります。「美」には「美しい」という意味があり女の子の名前に人気の漢字ですね。字画数は24画です。

「夢に向かって一歩一歩進んでいける人になってほしい」という想いを込めて赤ちゃんの名前に付けられます。

14.志帆梨(しほり)

「志帆梨」という名前の「帆」という漢字には、「ほ、風を受けて舟を走らせる布」などという意味があります。「梨」は果物の梨を表していて可愛らしく女の子の名前に人気の漢字ですね。字画数は24画です。

「順風満帆な人生を送ってほしい」という想いを込めて赤ちゃんの名前に付けられます。

15.志磨(しま)

「志磨」という名前の「磨」という漢字には、「みがく、とぐ、石をすりみがく、ものごとに励む」などという意味があります。字画数は23画です。

「何事にもまじめに取り組む努力家になってほしい」という想いを込めて赤ちゃんの名前に付けられます。

磨く

16.志利留(しりる)

「志利留」という名前の「利」という漢字には、「するどい、よい、順調な、都合がよい、役にたつ」などという意味があります。字画数は24画です。

「気配りのできる聡明で活発な人になってほしい」という想いを込めて赤ちゃんの名前に付けられます。

17.志玲奈(しれな)

「志玲奈」という名前の「玲」という漢字には、「透き通るように美しい様子」という意味があります。字画数は24画です。

「涼やかで透明感のある人になってほしい」という想いを込めて赤ちゃんの名前に付けられます。

透明

18.杜志畝(としほ)

「杜志畝」という名前の「杜」という漢字は、「やまなし、バラ科の落葉小高木」を意味しています。あまり見慣れない漢字ですが「実りある豊かな人生を送ってほしい」という想いを込めて赤ちゃんの名前に付けられます。

19.保志奈(ほしな)

「保志奈」という名前の「保」という漢字には、「そのままの状態を続ける、たもつ、守る、安らかにする」などという意味があります。

「愛にあふれた優しい人になってほしい」という想いを込めて赤ちゃんの名前に付けられます。

20.麻志路(ましろ)

「麻志路」という名前の「麻」という漢字には、「あさぬの、ごま、実から油をとる」などという意味があります。字画数は31画と多いので名字とのバランスに注意が必要です。

「温かい心を持った優しい人になってほしい」という想いを込めて赤ちゃんの名前に付けられます。

Thumb和風・古風な女の子の名前240選!日本人らしい可愛い名前を大特集!
名前のバリエーションが様々で自由になってきた現在、古風・和風な名前を付けるのが流行っているこ...

【志】漢字のイメージ

「志」という漢字の由来や意味を見てもわかるようにポジティブなイメージを持つ漢字です。
「こころざし」という意味を持つことからも、コツコツと努力をする真面目なイメージがありますね。

【志】どんな想いや願いを込める?

名付けに使う場合に込められる想いとしては、「目標」などの意味から「夢に向かって努力をできる子になってほしい」や「誠実で芯の強い人になってほしい」などがあります。

希望

【志】を使って素敵な名前をつけよう

「志」という漢字には素敵な意味と由来があることがわかりましたね。
男の子にも女の子にも「志」という漢字を使って素敵な想いを込めた名付けをしてみてはいかがでしょうか。
 

関連するまとめ

Noimage
この記事のライター
ay11

人気の記事

人気のあるまとめランキング

新着一覧

最近公開されたまとめ