コストコのチーズケーキは冷凍保存できて便利?人気商品TOP7紹介

コストコのチーズケーキは冷凍できるので保存に便利!急な来客予定が入ったとき、小腹がすいたとき。デザートに。コストコのチーズケーキはいかがですか?人気の商品をご紹介していきます。上手な冷凍保存の仕方もご紹介しますよ。アレンジした食べ方も一緒にご紹介!

コストコのチーズケーキは冷凍保存できて便利?人気商品TOP7紹介のイメージ

目次

  1. 1チーズケーキが絶品のコストコとは?
  2. 2コストコの人気チーズケーキ① ~スフレチーズケーキ~
  3. 3コストコの人気チーズケーキ② ~トリプルチーズタルト~
  4. 4コストコの人気チーズケーキ③ ~オリジナルチーズケーキ~
  5. 5コストコの人気チーズケーキ④ ~ミニむしケーキ チェダーチーズ~
  6. 6コストコの人気チーズケーキ⑤ ~タルタル シェルイン~
  7. 7コストコの人気チーズケーキ⑥ ~ブルーベリーチーズムースタルト~
  8. 8コストコの人気チーズケーキ⑦ ~キャラメルフラン~
  9. 9チーズケーキの保存の仕方
  10. 10コストコチーズケーキをアレンジする食べ方
  11. 11【まとめ】コストコのチーズケーキは種類もたくさん

チーズケーキが絶品のコストコとは?

出典: http://blog.livedoor.jp

コストコって?
コストコは会員した入ることのできない倉庫型店舗。
入り口にいるスタッフに会員証を提示してからの入場になります。
店舗は大きいけれど、コストコの入場はセキュリティが厳しいんです。


コストコにレジ袋はなし!
コストコにはレジ袋はありません。
レジ袋〇円なんて販売もありません。
置いてある空っぽの段ボールはもらえることができるので、その段ボールに商品を入れて帰るか、コストコで売っているバッグもいいですね。
コストコ慣れしている人は、バッグを毎回持参していますよ!


画像のバッグは、2個セットで1948円
マチ付き保冷バッグとなっています。

出典: http://sawayaka0113.xyz

コストコの会員
コストコで新規会員になるときは、コストコの店舗近くにある新規受付コーナーで受付します。
年会費は4400円。
毎年必ず支払う必要があるので、あまりコストコに行かない人には、負担が大きいかも?

コストコの人気チーズケーキ① ~スフレチーズケーキ~

出典: http://happykaire.com

スフレチーズケーキ
コストコの定番といえば、このスフレチーズケーキ。
思っている以上に、しっとりしている食感のスフレチーズケーキ。
どちらかと言えば、ベイクドチーズケーキに近い味わいなのではないでしょうか。
しかし、サイズが大きい!!
コストコの商品は、なんでもサイズが大きいですが、このスフレチーズケーキのサイズも大きいんです。
直径はなんと約20cm。
だいたい12等分できるほど大きいサイズなのです。
それなのにお値段が1380円。
昔より、お値段が若干上がったようですが、お値段上がっても1380円。
サイズに比べてお値段が安すぎます。
カットしてみると、下のほうはスポンジケーキになっているようですね。
サイズが大きいスフレチーズケーキですが、なんと重量1357g
一瞬お値段?なんて思ってしまう重量です。
賞味期限は購入日から4日です。
これだけサイズが大きいと、気になるのはカロリー。
スフレチーズケーキの総カロリーは7040キロカロリーとなっています。
想像を絶するカロリー。
ですが、12人でわければカロリーも、分けれるので、ぜひ大勢で食べてくださいね。

コストコの人気チーズケーキ② ~トリプルチーズタルト~

出典: http://costcotta0908.boo-log.com

トリプルチーズタルト
コストコで今一番人気なのではないかと言われているチーズケーキがこのトリプルチーズタルトです。
そうタルトなので、サクサク食感を楽しむことができます。
トリプルチーズというからには、3種類のチーズを使用しているのでしょうと思っていたら、やっぱりその通り。
マスカルポーネチーズと、ほかに2種類のクリームチーズを使用しているようですよ。
ですから、濃厚なチーズのおいしさをたっぷりと味わうことができるタルトです。
このタルトのサイズは直径約30cm。
大きいです。
とてもタルトのサイズとは思えませんね。
そしてタルトのお値段ですが、1280円です。
3種類のチーズを使用しているタルトなのに、このお値段。
びっくりですよね。
総重量は1270g。
気になるカロリーは4547キロカロリーとなっています。
カロリーもビッグサイズ!

コストコの人気チーズケーキ③ ~オリジナルチーズケーキ~

ザ・チーズケーキ・ファクトリー人気商品!がコストコに

オリジナルチーズケーキ
「ザ・チーズケーキファクトリー」というお店をご存知でしょうか。
もともと「ザ・チーズケーキファクトリー」はカリフォルニアにお店を構えていました。
「ザ・チーズケーキファクトリー」なんていう名前の店舗ですが、なんとそこはレストラン。
「ザ・チーズケーキファクトリー」というからには、チーズケーキ専門店なんでしょ?って思ってしまいそうですよね。
勘違いして「ザ・チーズケーキファクトリー」に入るお客さんもいたのではないでしょうか。
そんな「ザ・チーズケーキファクトリー」のオリジナルチーズケーキがコストコに登場です。
嬉しいことに、こちらのオリジナルチーズケーキ。
きれいにカットした状態で冷凍保存してあるんです。
なので、わざわざ自分で切り方に頭を悩ませる必要もありません。
買ってきて、食べる分だけとりわけで、残りはそのまま冷凍庫へ。というような食べ方もできちゃいます。
ただ、解凍に若干時間がかかってしまうのが難点。
冷蔵庫だと8時間ほど、冷凍状態からの解凍に時間がかかります。
常温だと3時間で解凍できるので、早く食べたい人は常温で解凍してくださいね。
お値段は2480円。
コストコケーキにしては、少々

1.81kg 12カット 2,480円
ホールケーキが12カットされてて、1個ずつ取り出せる
チーズケーキをワンホール丸ごと冷凍した状態で販売されている商
「ザ・チーズケーキファクトリー」は1978年カリフォルニアのビバリーヒルズにオープンし、現在は全世界に200店舗展開しているアメリカで有名なお店の名前です。チーズケーキファクトリーという名前ですが、スイーツ店ではなく、普通に食事ができるレストランなん
購入日より11ヶ月先ま
8〜12時間ほど解凍してからお召し上がりくだ
クリームチーズが濃厚で口当たりなめらか!めっちゃクリーミー!レ
ひと切れ1/12個が500kca

コストコの人気チーズケーキ④ ~ミニむしケーキ チェダーチーズ~

出典: http://costcogets.blog.fc2.com

ミニむしケーキ チェダーチーズ
コストコで木村屋のチーズ蒸しパンを買うことができます。
ミニサイズなので、おやつにピッタリ。
クセのないお味なので、食べやすいですよ。

12個入っていて488円です。

カロリーは1個あたり153キロカロリーとちょっとお高めだから、気を付けましょう。

コストコの人気チーズケーキ⑤ ~タルタル シェルイン~

出典: https://ameblo.jp

タルタル シェルイン
タルタル シェルインは、正式にはチーズケーキではありません。
コストコでの販売棚もチーズの横に置いてあります。
けれど、まるでチーズケーキのようなお味。
まさにスイーツなのです。
ジャムのようなポーションパックに入っていますので、食べ方はスプーンですくっても、そのままかじりついても大丈夫。
ストロベリー味なら20個入って、お値段899円。
1個54キロカロリーです。

コストコの人気チーズケーキ⑥ ~ブルーベリーチーズムースタルト~

出典: http://costco-blog.com

ブルーベリーチーズムースタルト
あれ、これムースかな?というくらいフワフワしているチーズケーキです。
何より、ブルーベリーがたくさん!
切り方が少し難しいので、軽く冷凍してから切るほうがいいでしょう。
お値段は1498円
総重量は1550gです。
直径は30cmもあるんですよ。大きいですね。

コストコの人気チーズケーキ⑦ ~キャラメルフラン~

出典: http://ymtdaks.seesaa.net


キャラメルフラン
キャラメルフランは、チーズケーキというよりもプリンという感じがします。
けれど、クリームチーズがたっぷり入っているんですよ。
しかし、くどくなく、濃厚なコクを感じることができます。
レアチーズケーキとプリンのいいとこどり。
まさにそんな感じのケーキです。
お値段は1398円
総重量は1405g
直径なんと24センチ。やっぱりサイズが大きいですね。

チーズケーキの保存の仕方

ケーキは切り方が難しい
ケーキは切り方が本当に難しいもの。
切ったケーキがナイフに張り付いて切り口が汚い!
そんなときは、ナイフを熱湯につけましょう。
まるでケーキ屋さんのようなカットができますよ。

冷凍保存の前に。上手な切り方

出典: https://www.pinterest.jp


切り方が難しい
切り方は難しいですよね。
コストコのチーズケーキはどれも大きいので切り方が困難。
そんなときは、冷凍庫で半冷凍状態にしましょう。
そうすることで、切りやすくなりますよ。

出典: https://ameblo.jp

かさばらない切り方
ケーキを通常通りに切ると、どうしても冷凍庫の中でかさばってしまいます。
そんなときは、思い切って賽の目上にカットしましょう。
こうすることで、タッパなどにも保存しやすくなりますよ。

冷凍保存の仕方

出典: http://www.exlab.info

冷凍保存の注意
冷凍庫で保存するとどうしても冷凍庫のにおいがついてしまいます。
それを防ぐためには、一個一個をラップでしっかり包み、ジップロックに入れる。
そしてそれをタッパに入れて保存すれば、匂い移りを避けることができますよ。

出典: http://www.exlab.info


冷凍したケーキの食べ方
食べ方は簡単。
食べる量だけ冷凍庫から出して、お好みの解凍状態で食べるだけです!

コストコチーズケーキをアレンジする食べ方

出典: http://www.abc-cooking.co.jp

大きいケーキだからアレンジを
ケーキをそのまま食べるのもおいしいけれど、コストコのケーキはアレンジしてもおいしいんです。
アレンジすることで、コストコケーキの良さを引き出すこともできますよ。

おすすめの食べ方① ~トリプルチーズタルトにジャムを添えて~

出典: http://dailytopic.jp

やっぱりジャムでアレンジ
コストコのチーズケーキにはジャムがあります。
もちろん自宅にある人はフルーツソースもおすすめ。
おしゃれなアレンジケーキになりますよ。

おすすめの食べ方② ~スフレチーズケーキをデコレーション~

出典: http://recipe.cotta.jp

デコレーションでアレンジ
コストコのスフレケーキはシンプルなので、デコレーションしても大丈夫。
生クリームやフルーツでゴージャスにアレンジしましょう。

おすすめの食べ方③ ~オリジナルチーズケーキはアイスケーキ風に~

出典: https://www.amazon.co.jp

アイスケーキにアレンジ
冷凍状態で販売されているオリジナルチーズケーキ。
完全に解凍するのではなく、アイスケーキとして食べてみてください。
また違った魅力を発見できますよ。

おすすめの食べ方④ ~タルタル シェルインをカナッペ風に~

出典: http://foodsnews.com

タルタル シェルイン
プレーンタイプもあるコストコのタルタル シェルイン。
コストコに売ってあるクラッカーなどを使ってカナッペにアレンジしてみてはどうでしょう。
コストコ製品でおしゃれなパーティ料理の完成です。

【まとめ】コストコのチーズケーキは種類もたくさん

いかがでしたか?
今回はコストコのチーズケーキについてご紹介してきました。
大きいけれど、冷凍保存できるチーズケーキ。
ぜひ一度食べてみてくださいね。

コストコのことがもっと知りたくなったあなたへ!!

コストコのティラミスの切り分け方や冷凍保存方法について!値段の割に美味しい! | xtreeem[エクストリーム]
コストコのステーキ肉おすすめ7選&焼き方もご紹介! | xtreeem[エクストリーム]

関連するまとめ

編集部
この記事のライター
Cherish編集部

人気の記事

人気のあるまとめランキング

新着一覧

最近公開されたまとめ