離乳食中期(7〜8ヶ月頃)のおすすめレシピ・献立を徹底解説!
赤ちゃんの離乳食中期の献立で迷われている方も多いと言われています。どんなレシピがあるのか、メニューのバリエーションはなど、知りたくても今更聞けないことありますよね。今回は、離乳食中期のおすすめレシピ・献立メニューを徹底解説していきたいと思います。
目次
離乳食中期はいつからはじまるの?
離乳食中期ってなに?
離乳食中期とは生後7ヵ月から8ヵ月くらいの時期を言います。
離乳食初期ががどろどろ期と言うように、離乳食中期はもぐもぐ期と言います。離乳食初期では赤ちゃんから食べ物をせがむ行動というのはありません。目の前に何かがあるから口を開けて食べるという感覚になります。しかし、離乳食中期になると赤ちゃんも食べたい、これは好き、これは苦手など同じ食べるという行為でも、食欲という感情が出てきます。これが、離乳食中期になります。
食べるものも10倍粥から7倍粥になったり、野菜などはすり潰していたものが、柔らかくして食べるなど、顎を使うようになります。顎を使うことにより、歯も生えてきます。ママも離乳食を作り置きで冷凍することも出てくるでしょう。冷凍は決して悪いことではありません。しかし、冷凍をしたらなるべく早めに食べることです。解凍するときは、加熱をしっかりするように心掛けましょう。
そして、この時期位から歯磨き(※まだ歯ブラシを使った歯磨きではなく、ガーゼや綿棒で歯を拭いたりすること)が始まります。
赤ちゃんの成長は食生活から見えてきて、毎日食べることが楽しくなるということになります!
離乳食中期に移行する目安は?
離乳食中期に移行する目安はいつごろでしょうか。一般的には生後7・8ヶ月ごろが目安だと言われています。こちらはあくまで目安であり、個人差があるのを忘れないようにしましょう。
例えば、離乳食初期にあまりに食べる量が少ない、食べてもすぐに吐いてしまうなどがあった場合、月齢的に離乳食中期になったとしても、メニューや献立を離乳食中期のものにしなくてもよいということです。
あくまで大切なのは、赤ちゃんが気持ちよく食材を食べれているかです。
あまりにも心配であれば、かかり付けの病院に行って相談するのをおすすめします!
離乳食中期の進め方を確認しよう
離乳食中期は2回食が基本!
次に離乳食中期の進め方を確認していきましょう。
母乳・ミルクの回数や量にも変化が出るのが離乳食中期です。食べるものが多くなるので睡眠もしっかり取れるようになります。離乳食初期では、母乳・ミルクは1日に10回くらいから間隔が空き、1日に6回くらいに減ります。減る1番の理由が夜の睡眠が関係してきます。離乳食中期になると夜中に起きての母乳・ミルクが減ります。
回数的には減りますが、日中の母乳・ミルクの量は増えますので、赤ちゃんが母乳・ミルクを欲しがったらしっかり与えてあげましょう。
そして、離乳食中期は2回食が基本です。だらだら食べさせるのではなく、メリハリをつけた食事を心掛けましょう!
離乳食中期の量や固さはどうすればいいの?
離乳食中期の量や固さはどうすればいいのでしょうか。
例えば離乳食初期は10倍粥でしたが、離乳食中期には7倍粥になります。徐々に元のお米の固さに戻していくことになります。7倍粥になったら、粥だけでもいいですが、他の食材と混ぜてあげえるといいかもしれません。かぼちゃのペーストしたものや、ひじきを細かく切ったもの、鮭フレークなどの食材と一緒にあげると喜ぶ赤ちゃんが多いと言われています。
また、パサつきやすい食材は片栗粉でとろみをつけると、食べやすいかもしれません。1回の食事の品数は3品以上がよいでしょう。あまり多くのレシピで作り過ぎてもママの負担になってしまっては仕方ありません。赤ちゃんとママにとって程よいくらいがおすすめです!
どんな食材を選べばいいの?
食材どんなものを選べばいいのでしょう。
もちろん栄養バランスが取れている献立がいいでしょう。納豆は一般的によいと言われています。お肉では油身が少ないささみや鶏が良いでしょう。野菜はほうれん草、かぼちゃなどの緑黄色野菜がおすすめです。
反対におすすめしない献立は魚であれば生魚です。水銀が少量でも入っているものは避けましょう。お肉は豚、牛は油身が多いので献立には入れないようにしてください。消化できずに下痢になってしまう可能性があります。献立を考えるのも意外と大変ですね。
どの食材も赤ちゃんが口にしたときにまた食べたいと思うことが大切です。作る前に献立、レシピを今一度考えたいですね。
ここからは、あったら助かる献立を一挙ご紹介しましょう!
離乳食中期におすすめの人気レシピ21選
離乳食中期におすすめの人気レシピ1
離乳食中期 朝
— ののん@2/24育児開始&ADHD疑い (@ADHD61793536) November 3, 2018
ひじきと鮭の混ぜご飯
アスパラにんじんのホワイトソース
朝の割に完食✨ pic.twitter.com/ITmz9HMJiu
しっかりと量の取れた献立になりますね。ひじきを細かくして混ぜご飯としていれているのがいいですね。ひじきはありそうで離乳食にはあまり見られませんが、もちろん赤ちゃんにはしっかりエネルギーとして取り入れられます。
タンパク質がしっかり取れたメニューになりますね。
離乳食中期におすすめの人気レシピ2
離乳食中期朝ごはん
— れっさ🌷8m (@windowBpanda) November 1, 2018
♡トマトリゾット
5倍がゆ 大さじ3
野菜ミックス 大さじ1
トマト 大さじ1
ささみ 小さじ1
♡ツナとコーンのトロトロ
コーン 大さじ1
玉ねぎ 大さじ1
ツナ 小さじ1
♡ブロッコリーとほうれん草の蒸しパン
BFほうれん草の蒸しパンのもと
ブロッコリー 小さじ1 pic.twitter.com/gRXLpItzrt
またまたもぐもぐ食べたくなるものが勢揃い。ここでは野菜ミックスが出てきてます。ママの時短のためにも野菜ミックスは作り置き、冷凍、もしくはスーパーで売っている冷凍野菜ミックスでもいいと思います。
離乳食も大切ですが、ママも楽しく作れることも考えましょう!
離乳食中期におすすめの人気レシピ3
一応このレシピ参考にしたよ😄
— toraco®@2017.6.25♀ (@toraco79532966) November 3, 2018
気が向いたらぜひ👍✨
【離乳食中期~】スイートポテト by 子育て奮闘中! https://t.co/uTA1M6QWmi
さつまいもを使ってのスイートポテト。ご飯だけが離乳食ではありません。スイーツもれっきとした離乳食です。
さつまいもをペースト状にして丸めるだけで出来上がり。オーブンで少し焼いてあげてもいいかもしれませんね!
離乳食中期におすすめの人気レシピ4
#トトタロ離乳食記録#離乳食中期
— 透羽®(トトタロ🚹8m) (@touha108) November 2, 2018
10/31 1回食3m2w、2回食2m1w
ハロウィンだったのでインスタのりくごはんって方のレシピを参考にしてハロウィンご飯作ったよー!
かぼちゃの中はカッテージチーズってなってたけどりんごにしてみた🍎♥️
顔はモロヘイヤで書いたけど粘りがあるし書きやすかったよ🙌 pic.twitter.com/sjafsrfyuK
人参スティックとありますが、赤ちゃんでもかみ砕けるくらいに茹でてあります。
この頃から野菜を触る食べるを繰り返すと、きっと、野菜好きになるでしょう。
オバケかぼちゃも季節感があっていいですね。感性も出てくり頃なので、ママに余裕があるときには、こういうものも作ってあげましょう!デザートとして果物を出すのもいいことです。全部食べたらのご褒美感覚にすると、赤ちゃんも残さず食べるかもしれませんね。
離乳食中期におすすめの人気レシピ5
やっと下痢が直ったから久しぶりの普通の離乳食。今まで野菜おかゆだけだったからね~。納豆と青のりごはんとミネストローネ、ベビーダノン。納豆久しぶりで変な顔してたけど完食。
— はははし (@sUQGR1YebjOmiu0) November 3, 2018
全部で200gくらいあるけど10分で完食してしまう(笑)
もうちょい増やそうかな~
#生後8ヶ月 #離乳食中期 #ジーナ式 pic.twitter.com/eGa459PfF3
離乳食には絶対かかせないのがふりかけ。ご飯にかけても良し、野菜にまぶしても良しなど、ふりかけは万能の離乳食になります。
このようにタンパク質の多い納豆もふりかけと一緒にするメニューにすると赤ちゃんも納豆が食べやすいでしょう。
困った時は、食材を一緒に献立に入れてみましょう!
離乳食中期におすすめの人気レシピ6
#トトタロ離乳食記録#離乳食中期
— 透羽®(トトタロ🚹8m) (@touha108) November 2, 2018
10/29 1回食3m2w、2回食2m1w
味噌どーだろと思ったけどみそ汁の具だけ取って混ぜたら味ほぼなかったからこれからいけるかな🙃
お好みはこれ参考https://t.co/QJ2rS6Ltwf
と思ったけどこれあれだ、熱々の上に粉かけてダマになったから捨てておやきにしたんだわ😱🤣 pic.twitter.com/DTd1E5lMUe
トマトは冷たいままだと体が冷えてしまいますが、リゾートにすると甘みと水分の両方が出るので、大変好まれる食材になりますね。水分量もほどよくあるので、水などを加えなくても充分です。
デザートとして果物を出すのもいいことです。全部食べたらのご褒美感覚にすると、赤ちゃんも残さず食べるかもしれませんね。タンパク質の多いお肉も鳥やささみから少しずつ入れてあげると、食べる量が更にアップしますよ!
離乳食中期におすすめの人気レシピ7
【ピキニー&レインボー】
— せきゅりてぃー・ぶらんけっと (@OnenessBlanket) November 1, 2018
11月1日(木)
離乳食中期です。 pic.twitter.com/BvdsLUW4C9
ご飯、野菜、豆とバランスのとれた献立になりますね。メニューとしても申し分ないレシピと配分量になります。
豆もこの時期から赤ちゃんに与えておくことはとてもよいことです。タンパク質の多い豆腐、納豆の食材にレベルアップしたときに、抵抗なく食べることができます!
離乳食中期におすすめの人気レシピ8
おとといの離乳食。のんきに離乳食あげてる場合じゃなかったよー😭きょうからはしばらくおやすみしようと思います‼️午前は卵白試してみたけど、問題なし✨マカロニもデビューしたよ💖 #離乳食 #離乳食中期 pic.twitter.com/EtVXJZQkI8
— ゴンママ®︎★8m♂ (@accn_0215) October 31, 2018
マカロニをレシピに入れている方も多いですね。マカロニは小さくカットされているので、しっかり茹でることで、赤ちゃんも食べやすいので、献立として重宝されています。食材としてもストックしておけるので、ぜひ試してみましょう!
デザートとして果物を出すのもいいことです。全部食べたらのご褒美感覚にすると、赤ちゃんも残さず食べるかもしれませんね。
離乳食中期におすすめの人気レシピ9
#離乳食記録#離乳食中期
— 透羽®(トトタロ🚹8m) (@touha108) October 31, 2018
10/26 1回食3m1w、2回食1m4w
2回食は外食だったからうどん分けたけどうどんが好きすぎて私のうどん半玉食べたよね
もっとくれって怒ってたよね、サーティワンもくれ!ってその辺のアイス食べてる人見つけてはちょーだい!ってしてたよね🤣
ポテ餅は私も美味しかった😋 pic.twitter.com/F3cC8aI5xp
枝豆、さつまいも、片栗粉で作ったポテ持ちがいいですね。野菜と豆類が一緒になっているので、栄養価は良いでしょう。
主食としても、お菓子としてもいける献立なのでおすすめします。
離乳食中期におすすめの人気レシピ10
10/25 8:00
— ぽこ®︎@2/11出産_8m (@roma_rotte) October 25, 2018
豆乳きな粉パン粥
パンプキンサラダ 30g
昨日からうんち回数多いのは豆乳のせいなのか?と思いながら今日も豆乳にしちゃった( ᷇࿀ ᷆ )たんぱく質仕入れないと!大人もホッケ食べたいしホッケにしてみようかな〜
#離乳食 #離乳食中期 pic.twitter.com/htk1YDP1zf
豆乳きなこパン粥は、名前の通り豆乳ときなことパンとご飯を混ぜ合わせた粥ものです。
パンとご飯の組み合わせメニューは大人ではあまり考えられませんが、離乳食ではよくあります。
タンパク質も多く食材を混ぜるだけなので、赤ちゃんももぐもぐ食べることができそうですね!
離乳食中期におすすめの人気レシピ11
今日の離乳食は
— まいまいちゃん (@fantasy_girl420) August 27, 2018
はじめての納豆とマカロニを
あげてみました😉✨
今日も上手に
完食してくれました😊💕
今は一応離乳食中期に移行中
と思ってるけど
もうほとんどの食材は
裏ごしせずにすり潰すか
刻むだけにしているから
もう中期ってことでいいのかな〜😅💓 pic.twitter.com/Xc2DntDzsj
赤ちゃんの離乳食にメニューの中でも納豆はハードルが高いとよく聞きます。
まずは納豆単体だけでなく、他の食材と混ぜ合わせた献立にしてみましょう。納豆が大好きという赤ちゃんもなかなかいません。なので、赤ちゃんが好きな食材と混ぜ合わせあげることから始めると、納豆に対して抵抗がなくなるでしょう!
離乳食中期におすすめの人気レシピ12
【 #とっておきレシピ 離乳食中期 ブロッコリーと豆腐のだし煮】離乳食の定番食材、ブロッコリーと豆腐を合わせました。副菜と主菜が一緒に食べられるレシピです https://t.co/N4tqxMjzys #春日部 #離乳食 pic.twitter.com/m9Bgqu4vU5
— 春日部市 (@KasukabeCity_PR) June 11, 2018
ブロッコリーは豆腐などと一緒にして和え物風にするレシピが人気です。
副菜、主菜のどちらでもいけるメニューなので、冷凍保存をしておくのもいいかもしれません。
離乳食中期におすすめの人気レシピ13
離乳食中期!かぼちゃミルクパン粥 https://t.co/ZIMIN0ED0M
— cookpad_recipe (@cookpad_recipe) December 22, 2017
かぼちゃはビタミンが豊富なので赤ちゃんにはぴったりの野菜です。離乳食初期から後期まで好まれる食材です。
好き嫌いがある赤ちゃんには、かぼちゃと嫌いな食材を混ぜるメニューをおすすめします。この時期に大切なのは、色々な食材をいかに摂取するかです。パン粥にすると喉の通りもいいので赤ちゃんは食べやすく嬉しいですね。
献立を考えるときにこのようなことも考えてみましょう!
離乳食中期におすすめの人気レシピ14
残業なう。火曜日夜中からゲーゲーげろげろ🐸やり始めてから、岩塚の赤ちゃんせんべいか味の素のお粥しか食べてなかったので、猛烈に口と胃がおでんを欲した。これ食べてもうひと頑張りー! pic.twitter.com/CZHMduI4Vh
— にゃじ (@oshow1007) November 2, 2018
意外に知られていませんが、赤ちゃんにおでんもおすすめです。もちろん、食べやすいです大きさに切ってくださいね。
大根、ちくわ、焼き豆腐など、赤ちゃんが食べてもいいものばかりの食材が揃っているおでん。
栄養価は高いわけではありませんが、メニューを考えなくても済むのがママには嬉しいですね。今日のおでんの中に入れる食材はと考えるのも赤ちゃんが食べるなら楽しみだと思いませんか。
離乳食中期におすすめの人気レシピ15
昨日の離乳食、朝はキャベツ粥・じゃがいもとニンジンとブロッコリーのミルクスープ、夜はトマト粥・野菜ミックスとしらすのとろとろ煮。離乳食中期に入ってからは、とろみちゃん大活躍。 pic.twitter.com/oMq9scBPaV
— みゆっこ (@miyucco) March 12, 2017
朝ごはんには優しい味の粥が人気です。赤ちゃんが飲み込みやすいようにとろみをつけているところは、とてもよいでしょう。とろとろスープを使ってたくさんのお野菜も食べることができて、一石二鳥ですね!
離乳食中期におすすめの人気レシピ16
簡単離乳食中期〜ひじきの炊き込みご飯 https://t.co/t6TD39mT2H
— 育児に便利BOT (@ikujinibenribot) November 11, 2016
〜フライパンで蒸しパンhttps://t.co/racwZRF5Xc
離乳食中期によく見るようになるのがぱんのレシピ。パンと言っても焼くわけではなく蒸すタイプです。
パンに混ぜる食材は選びません。蒸すので、少し硬い野菜などでも、出来上がりには柔らかくなっています。献立に蒸しパンを入れるだけで、赤ちゃんも大喜びに違いありません!
離乳食中期におすすめの人気レシピ17
【クックパッド★中田馨のキッチン】
— かんたん!わかる!和の離乳食レシピ (@KaokaoCaisyan) August 24, 2015
離乳食中期 鶏のささみとにんじんのスープhttp://t.co/siyzGaRrJN pic.twitter.com/eisMmlfGH8
鳥とささみと人参スープ。食材も簡単に手に入るので簡単なレシピですね。
出汁は食材から出るものでいいので健康的です。献立に迷ったら冷蔵庫の中をもう一度見てみるのもいいかもしれません!
離乳食中期におすすめの人気レシピ18
珍しく彩り良く作ったので写真撮ってみた。離乳食中期(後半)のお昼ご飯。カラフルおかゆ、レバーポテトグラタン、アップルキャロット。 pic.twitter.com/GDYGJ8cRUH
— 留野 (@tomeno1111) June 25, 2015
メニューと量のバランスがとてもいいですね。ここまで作りたいと誰もが思っても、なかなか作れないのが現実。
量を減らしてもバランスのいいメニューを赤ちゃんに食べてもらうことが理想です。
レバーポテトグラタンも、こういう形でレバーを取り入れられれば赤ちゃんも少量でも食べられますね!
離乳食中期におすすめの人気レシピ19
@yamo_dabeyo 遅くなってごめんなさい。離乳食(中期)のレシピですね。http://t.co/fKApCCfZ74 http://t.co/ofV0nKtP8L http://t.co/JyD3IL3RTz http://t.co/r46bK4p0Hcをおすすめします♪
— クックパッド先生 (@cookpad_s) October 3, 2014
蒸しパンひ冷凍保存も可能。たくさん作って冷凍するのもいいですね。
中に入れり食材の色味(かぼちゃなら黄色、ほうれん草なら緑)なども変えて作ると、メニューに幅広くなります。赤ちゃんが何色を好むのかなどを見るのも楽しみの1つになります!
離乳食中期におすすめの人気レシピ20
離乳食中期~ 一番簡単!レンジでプルルン❤茶碗蒸し http://t.co/MXbwvPuXI0
— 簡単離乳食情報☆4人のベテラン子持ちママ (@rinyuusyoku) September 25, 2014
ありそうでなかった茶碗蒸し。とろんとしている茶碗蒸しなら赤ちゃんも食べやすいですね。
食材もあまり選ばず入れることもできます。茶碗蒸しはレパートリーが多いので、簡単レシピでママに大変喜ばれます!
離乳食中期におすすめの人気レシピ21
やっと下痢が直ったから久しぶりの普通の離乳食。今まで野菜おかゆだけだったからね~。納豆と青のりごはんとミネストローネ、ベビーダノン。納豆久しぶりで変な顔してたけど完食。
— はははし (@sUQGR1YebjOmiu0) November 3, 2018
全部で200gくらいあるけど10分で完食してしまう(笑)
もうちょい増やそうかな~
#生後8ヶ月 #離乳食中期 #ジーナ式 pic.twitter.com/eGa459PfF3
納豆に青海苔を和えて混ぜご飯にしていますね。納豆は他の食材と混ぜる献立にしている方が多いです。
納豆は単品でなく、何かと和えることを覚えておきましょう。作り過ぎたら冷凍保存もマストですね!
離乳食中期のポイントや注意点もチェック
時短のコツもチェックしておこう
忙しい時間を割いての調理です。時短のコツもチェックしておきましょう。離乳食中期になったといってもまだまだ食べる量は大人に比べると少ないです。なので、作ったらまとめて加熱し小分け冷凍するのがおすすめです。
冷凍する際は、ジップロックやサラナップなどに小分けするようにしましょう。1回に食べられる量に分けるということが時短にも繋がり大切です!そして、解凍して食べる際はしっかり加熱するよう心掛けましょう。
ジップロック フリーザーバッグ M 45枚入
ベビーフードを上手に活用しよう
毎日作る食べるの繰り返しの離乳食です。たまにはベビーフードを上手に活用するようにしましょう。ベビーフードから学ぶことも多くあります。自分では使わない食材があったり、バリエーションも多いでしょう。
自分で作ると冷凍する手間なども出てくるので、ベビーフードを上手に活用してママもゆったりした気持ちで育児に望みましょう!
エジソン 離乳食調理セット
引き続きアレルギーに注意しよう
引き続きアレルギーに注意しましょう。今アレルギーがないからアレルギーがないというわけではありません。逆に言うとアレルギーはいつ出るかわかりません。
食べたメニューをしっかりママが把握して、様子がおかしい時は必ずかかりつけの病院に相談しましょう!
ピジョン ベビーフード かんたん粉末 鯛あんかけ
赤ちゃんの便の様子を確認しよう
赤ちゃんの便の様子を確認をしましょう。
離乳食中期になってからは、便も固くなってきます。離乳食中期になっても長く便がゆるいのが続くようです方は、かかりつけの病院に行って相談されるのもいいかもしれません。まだ、赤ちゃんが美味しそうに食べてても、実は体に合わないものもあります。
しゃべれない赤ちゃんのサインは便とも言われています。
赤ちゃんの便の様子をしっかり確認しましょう!
有機 まるごと ベビーフード
離乳食は赤ちゃんの様子に合わせて
離乳食は赤ちゃんの様子に合わせて与えるようにしましょう。離乳食中期になったからその食材を与えなければならないというわけではありません。
大切なのは赤ちゃんがもっと食べたい、美味しいと思ってもらうことです。食べることは義務ではなく喜びであるということを伝えることが大切というになります。
ピジョン 元気アップカルシウム
食材のバリエーションを増やして離乳食中期の食事を楽しもう!
いかがでしたでしょうか。
離乳食中期のレシピ、献立などをお伝えしました。赤ちゃんが得意にしない納豆のレシピもありましたね。そして、作り過ぎて残ってしまったときは、冷凍をしましょう。ママが負担にならない方法を見つけて、楽しい子育て生活が送れることを願っています!